ご挨拶


このたび、2025年7月に東京都板橋区で開業いたしました、税理士の伏見俊雄と申します。

私は、これまで大手IT企業において30年以上にわたりシステム開発や業務改革の現場に従事し、企業経営におけるIT活用の実践経験を積んでまいりました。こうした経験を活かし、個人事業主や中小企業経営者の皆さまが抱える日々の税務や経営課題に寄り添い、IT活用を含めた総合的な伴走支援を通じて、頼れるパートナーであり続けたいと考えております。

令和4年の税理士法改正により、税理士および税理士法人は、「税理士業務・付随業務における電磁的方法の積極的利用等を通じて、納税義務者の利便の向上等を図るよう努めるものとする」旨が規定され、税務のICT化推進が税理士の役割として明確化されました。

これからの時代、税理士に求められる役割は、単なる申告代理業務にとどまらず、デジタル技術を活用した業務効率化や経営判断の高度化支援へと広がっていきます。
私は、自らの税務知識とITスキルを融合し、日本のDX化を現場から支えていくことを使命と考え、日々研鑽を重ねてまいります。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

コメント